『麒麟がくる』13話のネタバレを書きました。
また、ネタバレ以外にも感想を交えて現代風に解説していきます。
『麒麟がくる』13話では、とうとう利政の逆襲が始まるような感じでした。
そして父を倒そうとしてる高政はどうなるのやら?早速見ていきましょう。
『麒麟がくる』13話は、U-NEXTで見逃し配信されています。
無料トライアル期間中ですと無料視聴することが出来ますのでおすすめです。
それ以降は有料会員になりますが、NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題となります!
無料お試し期間を利用して、ぜひお得に利用くださいね。
\見逃したのならいますぐ麒麟がくるを視聴する/
U-NEXT公式サイトをチェック
まずは31日間無料トライアル
※無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。
麒麟がくる13話ネタバレあらすじ!反撃開始!?
ニチアサスーパーヒーロータイムはまだ終わらんぞ〜お
最速13話じゃあ〜!#nitiasa #sht #麒麟がくる pic.twitter.com/dDMaI8r1iM
— ケント@RE3-7旅 (@kent87d) April 12, 2020
では初めに『麒麟がくる』第13話のネタバレを現代風の言葉で解説します!
『麒麟がくる』第13話では、前回、危うく殺されるとこだった利政の反撃が始まります。
でも、高政は利政を守るどころか、頼芸を守る気満々!
(利政を倒すんだ!と考えてる。)
いつも通り、十兵衛は板挟みなんですよね・・・。
自分が仕える利政をとるか?
でも前に「言う事をなんでも聞く」って言ったから、高政にもNOと言えない
十兵衛がかわいそうですよね。
困った十兵衛は、自分が仕えてる殿様の利政に
「お願いします!戦をしないで下さい!」
とお願いしに行きます。
すると利政からは予想外の返事が。
「戦なんてする気はないよ。
でも、美濃からは出て行ってもらう。
あと、鉄砲を30個用意して。」
と言うんです!
さすがモンスター上司ですね・・・。
大河ドラマ「麒麟がくる」第13話「帰蝶のはかりごと」を視聴。
ついに猿太閤様登場。
「マムシと陰口をたたかれる下賤な男が、そなたの父じゃ」
マムシ父子の訣別。「これは、父上と私の戦じゃ」
策士帰蝶。根来衆の影。馬上で瓜を頬張る信長。息をのむマムシ。いざ、聖徳寺へ。#麒麟がくる pic.twitter.com/IJHOPoBN1o— 恒点観測員340号 (@UltraSeven_340) April 12, 2020
いっぽう頼芸の城では、頼芸が飼っていた鷹が殺されてたんです!
明らかに利政の仕業でしょ~。
急に怖くなった頼芸は急いで近江に逃げて、六角定頼に救いを求めました。
お父さんを倒そうと思っていた高政でしたが、鷹の事件を聞いて、急いで頼芸の所に向かおうとします。
しかし、利政に足止めを食らってしまうんです。
利政は高政を挑発し、
「マムシと言われて裏で文句を言われる俺こそ、お前の父親だ。」
と言いました。
しかし、ここで高政の爆弾発言が!
「俺には、土岐の血が流れてる。」
深芳野は否定してたけど、高政はやっぱり自分のお父さんが利政じゃなく頼芸だと思っているんですね。
すると利政は「まだ、お前に遺産はやらない」と言ってその場を立ち去るのでした。
#麒麟がくる 13話 今週も帰蝶さま大活躍で鉄砲隊を買収。喜んで尻に敷かれる信長。聖徳寺の会見に光秀がいるとか楽しいね。義龍が暑苦しくてこんな奴の謀叛が成功して良いのか悩むよ。光秀は謀叛には加担しない雰囲気だけど、どうやって逃げ延びるのかな?ともあれもっくんとも4月でお別れだね。 pic.twitter.com/kgxWlYaJLH
— やまぐち修(4/16夜まで💓規制中) (@mentaichaduke) April 12, 2020
一方で、東庵先生は駿河に向かってました。
駒は、美濃に行こうと思ってたんですけど「十兵衛が結婚した」と帰蝶から聞いてたので、行く気が失せてしまい、東庵先生と一緒に駿河にお供したのです。
駒たちは道中で、ボロボロの服を着た男に出会います。
その男は
「文字が読めないと、出世できないって聞いたから勉強してるんだけど、難しい」
と駒に言ってきます。
男の名前は【藤吉郎】
藤吉郎は
「いずれ今川軍が尾張を攻めるだろ?
俺は、その時に城下で新しい事業を始めようと思うんだ!」
とやる気満々でした。
来週の大河ドラマ「麒麟がくる」(13話)
藤吉郎(豊臣秀吉)登場する\(^-^)/ pic.twitter.com/BYXmLSEEzw— レオ太郎 (@leo_leotarou) April 5, 2020
一方で、尾張では信秀が死んだ事で息子の信長を殺そうという人間がたくさんいました。
信長は「自分が殺されるかもしれない」と分かってたので、今後どうすればいいか悩んでいました。
帰蝶も心配していたんですけど、ある事をひらめきます。
帰蝶が目をつけたのは【伊呂波太夫】という女でした。
噂では伊呂波太夫は顔が広くて、戦のための兵士を集められるらしいです。
帰蝶はすぐに伊呂波太夫に話しをして、兵を集めて欲しいとお願いしました。
「状況次第だけど、優秀な兵士を集めるのはそれなりに時間がかかってしまう」
と言っていた伊呂波太夫ですが、帰蝶は動じない。
急に目の前で砂金をばらまく姿は圧巻でした。
多分、「金ならどんな金額でも出すよ」って事なんでしょうね。
\見逃したのならいますぐ麒麟がくるを視聴する/
U-NEXT公式サイトをチェック
まずは31日間無料トライアル
麒麟がくる13話感想
#麒麟がくる 13話の楽しかったところ
1.どちらかと申せば嫌いでございます。と即答の光秀
2.言葉は刃物ぞ。カッコいい!
3.娘婿の茶に毒なんてもらないって、おまえが言うんかい!って視聴者につっこませるところ、そしてその時の光秀の、おまえが言うんかい!な表情
4.あと、駒ちゃんて何者? pic.twitter.com/JtDuoCvOzU— 東雲 (@shin0n0mep) April 13, 2020
次は『麒麟がくる』第13話をみた感想を書いていきます。
今回の感想は
【モンスター上司、利政は本当に嫌な奴なんだな~】
という事ですね。
だって、娘からも息子からも恨みをかってるんですよ!?
よっぽどの人間じゃないと、子供達から命を狙われることなんてないですもん(笑)
十兵衛も本人の目の前で
「どっちかって言われれば、あなたの事は嫌いですよ」
って言われてましたしね・・・。
殿様を目の前にして嫌いって言えちゃう十兵衛恐るべし。
次回の14話はちょっと予測がきかないですね。
信長と利政の関係が良好になるのかもしれないけど、利政の事だから何か企みそうな気もするな~。
次回の『麒麟がくる』第14話も楽しみです。
\見逃したのならいますぐ麒麟がくるを視聴する/
U-NEXT公式サイトをチェック
まずは31日間無料トライアル